ブラウザで遊べる無料スマホゲームがいっぱいだよ!
廃墟となった屋敷で100の部屋の扉を開けていく脱出ゲーム! タイトル画面で「Play」を押してゲーム開始。 左右にドラッグして視点の移動。 怪しい所をタップして何かが起きないか調べていこう。 ドラッグしないと動かない仕掛けもあるよ。 青い線が扉まで繋がると扉が開くから、線を伸ばす方法を考えるようにするといいかも。 アイテムを手に入れたら、アイテムをタップすると説明が見られて、使いたい場所にドラッグすると使えるよ。 最初にアイテムが出てくるレベル2は、指示通りに一度タップして説明を見ないと使用できないから、指示通りに操作してね。 ゲームクリア時に「An interesting fact:」と英文が出てくるけど、ゲーム本編とは関係ない豆知識だから読み飛ばして問題ないよ。 どうしてもクリア出来ないときは、左下の「Hint」を押すとヒントが貰えるよ。 右下の「Dialy」はレベル17到達で見られるよ。
●オープニング イギリス 1893年 「ここがケリーの邸宅か? なんとも歓迎されていない気分になる場所だな。」 「バルトロメオ、信じてくれ。我々はこれまで、もっと恐ろしい場所に行ったことがある。」 「ここがケリー卿の邸宅だ! ついに中に入ったぞ。」 「ジメネス博士、なぜ我々がここへ来たのか、もう一度教えてもらえるか? 私には、ここが特に興味深い場所には思えない。強いて言えば、幽霊屋敷のように見えることくらいか。」 「バルトロメオ、この屋敷は世間から隠遁していた貴族のものだった。しかも、相当な大金持ちだったようだ。そんな者たちがどんな贅沢品に金を注ぎ込むか、君には想像もつかないだろう。」 「まさか、アンティークの花瓶コレクションでもあると? まあ、とにかく何があるか見てみよう。」
●レベル17開始前のイベント 「何だ!? お前は誰だ?」 「離せ! 手を放せ!」 「教授、助けて!」 「すまない……だが、この状況ではどうしようもない。君をここに残さなければならない……」 ロンドン 2年後 「バルトロメオの失踪については、本当に残念に思うよ、アンナ。彼は君にとって兄のような存在だったんだろう。何か力になれることはあるか?」 「あります、教授。仕事が欲しいんです。どんな仕事でも。たとえ危険なものでも構いません。バート(=バルトロメオ)が私にすべてを教えてくれました。私は必ずやり遂げてみせます!」 「バルトロメオと私は、失われた技術を求めて様々な場所を訪れた。でも、まだたどり着けていない場所が一つある……ケリー卿の廃墟となった邸宅だ。この場所はまるで巨大なパズル。そして、その中心には貴重な何かが隠されている。私はそこへ行きたいのだ。」 「それは非常に危険な旅になるぞ、お嬢さん!」 「でも、教授……私にはこれしか選択肢がありません。」 「……わかった、アンナ。それなら準備を整えよう。ケリー卿の邸宅への長い旅が待っている。」 「ここは……不気味すぎる。こんな場所に人が住んでいたなんて信じられないわ。」 「いや、ケリー卿がここで暮らしていたとは思えない。この屋敷は、まるで実験場のようだ。」 「ええ、それに各部屋に仕掛けられたパズルを見る限り、ここでは我々の知力が試されることになるでしょう。」 「でも、屋敷の中心で待ち受ける秘密は、きっとこの試練に見合うだけの価値があるはずだ。」
●攻略のヒント レベル5:扉の右にある丸いパネルはドラッグして動かそう。天井の左にある鎖もドラッグで動かそう。 レベル7:ロウソクに火をつけて、左の棚に入れてレバーを上げるとヒントが浮かび上がるよ(3つのボタンを押す順番)。 レベル11:時計の時間をボタンで操作して、時間を0時0分に出来ればクリアだよ。 レベル12:ピクロス・お絵かきロジック・ノノグラムとかで呼ばれるルールのパズルだよ。 レベル13:パイプのパズルは、ドラッグでピースを動かすスライドパズルだよ。 レベル14:右の3つの図形が組み合わせると左の図形になるようにしよう。 レベル16:ロープをナイフで切った後、光の線が扉に繋がるように操作してみよう。 レベル17:アイテムをタップして拡大したら、溝の形状に角度を合わせて使用していこう(最初は左下の溝から)。 レベル18:アイテムを開いた時に書かれている図がボタンを押す順番を表しているよ(左上から右下まで線を進んだ時に○を通過する順番)。 レベル19:ピクロスの仕掛け。5マスに対して3の指定がある場合、必ず中央位置が塗りつぶしになるよ。 レベル20:壁の三角のツマミをドラッグで動かすことが出来て、3か所の丸の位置にツマミ全部を合わせると丸を消すことが出来るよ(最初は左下から)。 レベル22:鏡の青い宝石を取り出して扉の横にはめた後、2つの円盤を回転させて線を繋げよう。上の円盤の位置を合わせたら、「上1回+下2回」で上の円盤の位置はそのままで下の円盤だけ動かせるよ。2つの円盤に付いているドットが向かい合う位置になっていないとダメだよ。
100 Doors Escape Puzzle
扉を開ける脱出ゲーム