
ブラウザで遊べる無料スマホゲームがいっぱいだよ!
What's inside the box?【箱の謎解きパズルゲーム】
遊び方
箱の仕掛けを解き明かす謎解きパズルゲーム!
タイトル画面で
を押してゲーム開始。
箱の中のパネルやボタンをタップして操作していこう。
どうなるとクリアになるのかはレベルごとに違っているから、ボタン配置やパネルの図柄とかからクリア方法を考えだそう。
最初のレベル1の場合は、4つのボタンを押して緑にすればクリアだよ。
クリアが難しい時、しばらく待っていると画面下に「get a hint」と出るから、ここを押すと英文でヒントが貰えて、更に待っていると「get another hint」で追加のヒントも貰えるよ。
次回プレイ時は、タイトル画面の上部にある「continue from level」の所でレベルを選択して始められるよ。
『What's inside the box?』攻略のコツとヒントまとめ
- レベル2:手前のパネルをスライドさせて、奥のボタン4つを押そう。
- レベル3:右上の3つの図形がヒント。何角形かを入力しよう。
- レベル4:中央の四角形の各辺と同じ向きになるようにダイヤルを回そう。
- レベル5:○の形になるようにスライドパズルを完成させよう。2層になっていて、奥のパネルも動かせるよ。
- レベル6:左と右のボタンを押す順番を考える仕掛け。<<>>みたいな記号の並びがヒントになっているよ。
- レベル7:2層のパネルの更に奥にボタンがあるよ。
- レベル8:左上を起点にして、右下の記号をヒントにボタンを押していこう。
- レベル9:各ボタンのフチに注目。フチの空きの数が押す順番を表しているよ。
- レベル10:アルファベットで10(TEN)を作ろう。
- レベル11:左のボタンを押すと上のランプが点灯、右のボタンでランプを右に移動。全部のランプを点灯させよう。
- レベル12:「furo」「rezo」「neo」のアルファベットを入れ替えて数字を考えよう。
- レベル13:各ピースの凸の数が押す順番だよ。
- レベル14:ボタンを押すと、そのボタンと両隣のボタンの点灯状態が反転。全てのボタンを点灯させよう。
- レベル15:中央に並んでいる記号の角の部分がボタンを押す順番だよ。
- レベル16:手前も奥も○の形になるようにパネルを並び替えよう。
- レベル17:電話を掛ける時のボタン配置を考えて、右下の数字を打ち込もう。
- レベル18:ダイヤルをボタンの方に向けてからボタンを押すと点灯しっぱなしになるよ。
- レベル19:↑(North)、→(East)、←(West)、↓(South)にダイヤルを合わせてボタンを押していこう。
- レベル20:全てのボタンを同じ色にする仕掛け。ボタンを押すと縦・横で同じ色のボタンは一緒に色が変わるよ。
- レベル21:左上のドットが起点で、4つのダイヤルの向きを線の進む方向に合わせよう。
- レベル22:4つの「box」を取り囲むように4つの箱を作ろう。ダイアルの”L”は「箱の角」で考えてね。
- レベル23:ピースの凸の方向にだけランプが付いている時、ピースを押すことが出来るよ。
- レベル24:4つの記号は「数字」と「左右反転した数字」がくっついた形状になっているよ。
- レベル25:「new sense」がボタンを押す順番で、「n=North(↑)」だよ。
- レベル26:中央の図形がヒント。4つのボタンを十字ボタンに見立てて、上のドットが時計回りに一周するようにボタンを押していこう。
- レベル27:”L”を箱の角に見立てて2つの箱を作ろう。4隅で□の形に、残った4つで◇の形にしよう。
- レベル28:チェス盤の柄にしよう。白黒が交互になっている格子柄で、左上は白で、空きマスは白扱いだよ。
- レベル29:全部のボタンを同じ色にしよう。ボタンを押した後に別のボタンを押すとボタンの色をコピーする仕掛けだよ。
- レベル30:「1〜30」までの数字のアルファベットの「頭文字」を入力していこう。「O」ne、「T」wo、「T」hree・・・だよ。
スポンサー
このカテゴリ(謎解きパズルゲーム)のおすすめゲーム
カテゴリ
What's inside the box?
箱の謎解きパズルゲーム